ニュース イベント情報

ショップニュース & イベント

富山県アンテナショップからのお知らせやイベント情報をお届けします。

update
2017.04.04. Tue
ENTRY TITLE

~クリエーターズトーク vol.6~ 「城端蒔絵16代が語る、ローカルからグローバルへ」

交流イベント
日程
2017年 4月14日(金)19:30 ~ 21:00 
会場
日本橋とやま館
トヤマバー
お問い合わせ先
日本橋とやま館
TEL:03-6262-2723
この記事をシェアする
 日本橋とやま館×地域ブランディング協会 

 ~クリエーターズトーク vol.6~

「城端蒔絵16代目が語る、ローカルからグローバルへ 」

 

日本橋とやま館では、クリエイティブを活用し、魅力ある地域づくりのためのヒントになるセミナー「クリエーターズトーク」を毎月開催しています。

6回目となる今回のテーマは、「城端蒔絵16代目が語る、ローカルからグローバルへ」

 

昨年12月にユネスコ無形文化遺産に登録されてから、来月5月がはじめての開催となる城端曳山祭(じょうはなひきやままつり)。この富山県南砺市城端の伝統行事で代々、曳山・庵屋台などの制作保存修理を担ってきたのが小原家です。小原家は、城端の地で442年の間、城端蒔絵の技法を一子相伝継承してきました。その特徴は、漆で発色が不可能とされていた「白色」を表すことができる点にあります。

 

そんな富山県城端の小原家に生まれ、塗師屋治五右衛門16代目として活躍する、小原好喬(おはらよしとも)さんが今回のゲストです。小原さんは創作活動のかたわら、展覧会・講演活動も積極的に行っています。2016年には「AsiaWeek New York 2016」において、日本の現代作家32人にも選出。ニューヨークをはじめ、海外での展覧会に出品を委嘱されるなど、いま注目の富山を代表するクリエイターです。

 

トークショーでは、城端曳山祭のことをはじめ、地元富山の魅力を存分に語っていただくとともに、その地域に根差した活動についてお話いただきます。

 

城端曳山祭も小原さんも、いまや世界に認められる存在ですが、その大元にあるのは「ローカリゼーション」です。ローカルを突き詰めた先にグローバルを開く在り方は、伝統行事・技術のみならず、さまざまな地域事例の参考となるはずです。

 

懇談では富山のお酒も振舞われますので、館のしつらえとともにお楽しみください。

 

【日 時】2017414日(金)19:30~21:00

【テーマ】ローカルからグローバルへ

【参加費】1500円(富山のお酒付き)

【定 員】30名(先着順)    

【内容(予定)】 講演 (60分)質疑応答・懇談会(30分)

【講 師】

 〇小原 好喬(おはらよしとも)

 1979年、富山県南砺市城端生まれ。安土桃山時代・ 1575 (天正3)年より一子相伝で続く『城端蒔絵』の16代目。代々、小原治五右衛門の名を襲名し、国内外で作品を発表する。城端蒔絵や自身の創作についての講演・プレゼンテーションも行っており、TEDx Himi 2016 にも登壇

【申込み】info@laba.or.jpまでメールにてお申込みください。

     お名前・所属・メールアドレス ・当日連絡がとれる連絡先をお知らせください。