ニュース イベント情報

ショップニュース & イベント

富山県アンテナショップからのお知らせやイベント情報をお届けします。

update
2024.06.22. Sat
ENTRY TITLE

日本橋とやま館 8周年感謝祭

インフォメーション
日程
2024年5月31日(金)~7月3日(水)
会場
日本橋とやま館
お問い合わせ先
日本橋とやま館
03-6262-2723
この記事をシェアする

日本橋とやま館は、おかげさまで64日に開館8周年を迎えます。

富山県は、標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾に至る高低差4000mのダイナミックな自然環境に恵まれて、歴史・文化・産業を育んできました。

2019年度には、「SDGs未来都市」に選定され、「美しい山と海を有し、豊かな水の恵みを活かして持続的な経済発展を実現する県」を目指しています。

今回の8周年感謝祭は、この美しく豊かな自然環境を未来につなぐため「富山を愛でよう。富山を愛そう。」をテーマに、立山黒部アルペンルートの自然保護・環境保全の取組みの企画展示をはじめ、富山の大自然の魅力を感じ、楽しんでいただけるプログラムを多数ご用意して皆様のご来館をお待ちしております。

 

会期:531日(金)~73日(水)

 

– 日本橋とやま館8周年感謝祭 –

 

 

【目次】

 

【1】特別展示「雄大な立山の自然を未来につなぐ~富山を愛でよう。富山を愛そう。~」

【2】(トークイベント①)立山の自然を未来につなぐ

    (トークイベント②)100年続く「おおかみこどもの森づくり」プロジェクト

【3】トヤマバー de ナイト

  (第1弾)高岡と昆布の魅力を語る「クラフタン」

  (第2弾)富山の地酒を語る会「立山酒造株式会社」 

  (第3弾)夏のにごり酒14種飲み比べ

  (第4弾)富山の地酒を語る会「KANATA WINERY」

【4】感謝祭特別メニュー「大星夜」 <バーラウンジ「トヤマバー」>

【5】8周年感謝メニュー 「とやま彩宝丼」 <和食レストラン「富山はま作」>

【6】ポイント2倍キャンペーン   <ショップフロア>

【7】LINE公式アカウントお楽しみ大抽選会 <全館フロア>

 

【1】特別展示「雄大な立山の自然を未来につなぐ~富山を愛でよう。富山を愛そう。~」

立山連峰の大自然の雄大さを臨場感あふれる展示で表現いたします。また、立山黒部貫光()の半世紀に及ぶ自然環境保全の取組みや、富山県出身の細田守監督の映画「おおかみこどもの雨と雪」公開10周年を記念して始動した「おおかみこどもの森づくり」プロジェクトの取組みなどをご紹介します。

期 間:5月31日(金)~7月3日(水) 

詳細はこちら

 

【2】(トークイベント①)立山の自然を未来につなぐ

立山黒部アルペンルートを運営する立山黒部貫光(株)は、1971年の全線開業以来、様々な環境保全事業に取り組んでいます。雄大な立山の魅力と、自然環境を未来につなぐための取組みについて解説頂きます。

日 時:616日(日)12:3013:00/14301500

講 師:立山黒部貫光株式会社 東日本営業所 所長 光家 伸 氏

定 員:各回10

参加費:無料

お申込はこちら

 

(トークイベント②)100年続く「おおかみこどもの森づくり」プロジェクト

映画「おおかみこどもの雨と雪」公開10 周年を記念して始動した「おおかみこどもの森づくり」プロジェクトは、作品のモデルとなった上市町に「雨と雪と花が一緒に過ごせる森」「多種多様な動植物が息づく豊かな森」をつくろうという取り組みです。

こうした活動について、明治神宮の総合調査にも携わった林学博士・西野文貴さんをゲストにお招きして詳しくお話を伺います。

日 時:621() 18:0019:00

講 師:里山ZERO BASE代表 林学博士 西野文貴 氏

定 員:15

参加費:1,500円(富山のドリンク、お菓子付)

お申込はこちら

 

【3】トヤマバーdeナイト

地元の蔵元や生産者のお話を聞きながら、富山ならではの食や地酒などを味わいます。

 

(第1弾)高岡と昆布の魅力を語る

富山県民が愛する「昆布」を通じた高岡の街づくりについてお話いただきます。「クラフタン」オリジナル昆布締めと、立山の湧水で仕込まれた「大星夜」を含む日本酒、クラフトビールを味わいながらお楽しみください。

日 時:69日(日)18001930

講 師:クラフタン 店主、昆布ハウス オーナー 竹中 志光 氏

定 員:24

参加費:3,000円(税込)現金のみ

お申込はこちら

 

(第2弾)富山の地酒を語る会「立山酒造株式会社」 

「立山」の蔵元が厳選する日本酒の味わいと、富山の特産品のおつまみのペアリングをお楽しみ頂きます。

日 時:616日(日)18001930

講 師:立山酒蔵株式会社 所長 村山 修二 氏、岡本 遼右 氏、松原 百 氏

定 員:24名 

参加費:3,000円(税込)現金のみ

お申込はこちら

 

(第3弾)夏のにごり酒14種飲み比べ

今が旬の富山県内の人気酒蔵の夏のにごり酒と、富山の特産品おつまみのペアリングをお楽しみ頂きます。

日 時:623日(日)18001930

講 師:県内6蔵元(皇国晴酒造、髙澤酒造場、林酒造場、玉旭酒造、桝田酒造店、銀盤酒造の(予定))、北陸酒販

定 員:24

参加費:4,000円(税込)現金のみ

お申込はこちら

 

(第4弾)富山の地酒を語る会「KANATA WINERY」 

昨年10月、魚津市にグランドオープンした「KANATA WINERY」 。魚津に新しく誕生したワインと、富山の特産品のおつまみとのマリアージュをお楽しみ頂きます。

日 時:628日(金)18001930

講 師:KANATA WINERY  栽培・醸造責任者 土井 祐樹 氏

定 員:24

参加費:4,000円(税込)現金のみ

お申込はこちら

 

【4】感謝祭特別メニュー「大星夜」<バーラウンジ「トヤマバー」>

標高2,450mの室堂に湧き出る日本名水百選の「立山玉殿の湧水」で仕込まれた純米吟醸です。立山室堂に広がる澄み渡った星空のようなキレと、すっきりとした味わい。感謝祭限定、特別価格でご提供します。

期 間:5月31日(金)~7月3日(水)11002100L.O.20:30

    ※在庫がなくなり次第終了

価 格:グラス 90ml  500(税込)

 

【5】8周年感謝メニュー 「とやま彩宝丼」 <和食レストラン「富山はま作」>

とやまの海の幸・山の幸を贅沢に盛り込んだ特別メニューです。※写真はイメージです。

       

期 間:61日(土)~630日(日)

価 格:3680円(税込) 

※1日限定10食 

※日替わり小鉢・味噌汁・香の物付き

 

【6】ポイント2倍キャンペーン   <ショップフロア>

日本橋とやま館のショップフロアでお買物をされた際のポイントが通常の2倍になるキャンペーンを実施します。


期 間:531日(金)~73日(水)

 

【7】LINE公式アカウントお楽しみ大抽選会

日本橋とやま館の豪華賞品が当たる、お楽しみ大抽選会を開催します。LINEのお友だち登録で1回ご参加いただけます(※以前からお友だち登録いただいている方も、エントリーボタンから1回抽選に参加できます。)。さらに当館でお買い物やお食事を楽しんでいただいた方には、抽選券を配布させていただきます。 ぜひ、ご参加ください!

⇒ご参加はこちら

 

期 間:531日(金)~6月16日(日)

※参加には「日本橋とやま館LINE公式アカウント」のお友だち登録が必要です。

※お友だち登録のみでも1回抽選にご参加いただけます。※以前からお友だち登録いただいている方も、エントリーボタンから1回抽選に参加できます。)。