update
2017.11.20. Mon
					ENTRY TITLE
						野永喜三夫氏が語る富山市の新たな特産品「エゴマ」の魅力
ワークショップ・セミナー
					- 日程
 - 2017年 11月22日(水)16:00 ~ 16:40
 - 会場
 - 日本橋とやま館 交流スペース
 - お問い合わせ先
 - 富山市 環境政策課 環境未来都市推進係  
TEL:076-443-2053 
富山市が進める「エゴマの6次産業化」。
今回は、日本橋の老舗、日本料理店「日本橋ゆかり」の三代目主人、野永喜三夫氏が、富山市の「エゴマ」が持つ魅力を語り、様々な料理への活用方法をご紹介します。
ご参加いただく方には、野永氏が作る「エゴマ」の特製ソースもご賞味いただけます。
また、富山市がなぜ「エゴマ」に着目し特産化を目指すのか、その背景や今後の目指す展望についてもご紹介します。
これを機会に、「エゴマ」の良さについて触れていただければと思いますので、是非、ご参加ください。
①日時:11月22日(水)16:00~16:40
②定員:15名
③参加費:無料
④お申込み:下記フォームよりお申込みください
⑤お問い合わせ:富山市 環境政策課 環境未来都市推進係 TEL:076-443-2053
参加申し込み
申込みは締め切りいたしました。
![日本橋とやま館[富山県 首都圏情報発信拠点] NIHONBASHI,TOYAMA](https://toyamakan.jp/common/images/logo.gif)

